SERVICE事業紹介

障がい福祉サービスについて

障がい福祉サービスについて

有限会社ワイオハは地域の接骨院からスタートして、平成14年より介護サービス事業をスタートして以降、地域に必要とされるサービスをひとつひとつ増やしてまいりました。その中心となるのが「障がい福祉サービス」です。障がいがあっても自分らしさを大切に、自立できる暮らしの実現を目指して「障がい者グループホーム」「精神科訪問看護ステーション」「就労継続支援B型」「相談支援事業所」と、障がい福祉サービス分野の施設・サービスを積極的に展開してまいりました。

障がいがあっても「自分らしく」「自分のことを自分で決める」、サポートを受けながら「少しずつ出来ることを増やす」、そして「自分らしく輝ける未来」を作っていけるような暮らしの実現を目指して、今後も必要なサービスを必要な方へ届けていくことをお約束いたします。

Facility弊社の運営施設

有限会社ワイオハが運営している、障がい福祉サービス関連の施設一覧です。

  • 弊社の運営施設

    ラキ☆彡 訪問看護ステーション

    VIEW MORE

  • 弊社の運営施設

    障がい者グループホーム

    VIEW MORE

  • 弊社の運営施設

    多機能型事業所 ハナフイ

    VIEW MORE

  • 弊社の運営施設

    相談支援事業所
    アイナケアプランセンター

    VIEW MORE

  • 弊社の運営施設

    就労移行支援事業所
    Y’s Act (ワイズアクト)

    VIEW MORE

  • 弊社の運営施設

    就労継続支援B型事業所
    ワイズキッチン

    VIEW MORE

運営施設について

障がい者グループホーム

障がい者グループホーム(共同生活援助)とは、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)第 5 条第 1 項に規定された障害福祉サービスの一つで 障害のある人が世話人などから生活や健康管理面でのサポートを受けながら、共同生活を営む住宅のことです。施設とは異なり、アットホームな雰囲気の中、皆で暮らすシェアハウスというイメージです。

精神科訪問看護ステーション

訪問看護とは、訪問看護ステーションの看護師等がご自宅を訪問し、療養上の看護サービスを主治医(かかりつけ医)の指導に基づき行います。地域に根差したフットワークのあるサービスを提供し、関係機関と密接な連携を図りつつ、住み慣れた地域で安心して暮らしていただけるよう支援を行います。

就労継続支援B型

就労継続支援B型とは、障害のある方が一般企業への就職が不安、あるいは困難な場合に、雇用契約を結ばないで軽作業などの職業訓練をおこなうことが可能な福祉サービスです。障害や体調にあわせて自分のペースで働くことができるため、一般就労や就労継続支援A型事業所への移行に必要なスキルを習得することが期待できます。また弊社では、グループ会社への就職や他の一般企業への就職支援も積極的に行います。

相談支援事業所

相談支援事業は、障害のある方の自立した生活を支える「サービス等利用計画書」の作成や、全般的な相談支援などを行います。障害があっても、住み慣れた地域で安心して自立した日常生活や社会生活をおくれるよう専門の相談員が支援していきますので、お気軽にご相談ください。相談は無料です。

多機能型事業所

生活介護、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続 支援A型、就労継続支援B型の事業のうち2つ以上の事業を一体的に行う(2つの事業所で行う)ことを言います。

就労移行支援事業所

障害のある方の一般企業への就職をサポートする通所型の福祉サービスです。
就職前は通いながら一般企業にて働き続ける力を身に付ける職業訓練や就職活動のサポート、就職後は職場定着のサポートを受けることができます。職業訓練では、職業スキルはもちろん体調管理やコミュニケーションなど働き続けるために必要な知識を研修や職場実習で学ぶことができます。

Flow障がい福祉サービスご利用の流れ

お問い合わせ&ご相談

施設のご利用をご検討の方は、お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。施設やサービスに応じて、実際にどのようなことができるのかをご説明いたします。

ご見学・体験会

施設の見学や体験会など、無料でおこなっております。施設の雰囲気や実際に行われていることを直接見て・体験して掴んでいただいたうえで、ご利用に関してご家族でご検討ください。

受給証の申請

施設の利用に必要な受給者証の申請や、利用前面談・利用計画の作成などの必要な手続きを行っていただきます。受給者証の発行には役所申請後、2週間~1ヶ月かかります。

ご契約

詳しいサービスや料金説明等を行い、内容にご同意いただきましたら契約手続きをさせていただきます。

個別支援計画書作成

ご家族との面談内容から、個別支援計画書を作成いたします。

ご利用開始

支援計画についてご説明し、いよいよ利用がスタートです。どの施設・サービスにかかわらず、その人らしい生活が送れるよう、お手伝いをさせていただきます。

FAQsよくあるご質問

障がい福祉サービス全般に関して、よくいただくご質問についてお答えします。

Q.サービスを利用する場合の申請は、必ず本人が行うのでしょうか?
A.

必ずしも本人が行わなければならないものではありません。当社で代行も出来ますので、まずはお問い合わせください。

Q.介護保険の被保険者ですが、障がい者総合支援法によるサービスと介護保険サービスを併用することはできますか?
A.

基本的には出来ません。介護保険にあるサービスのみご利用が可能です。

Q.施設までの送迎はありますか?
A.

ございます。全面サポートしておりますので、ぜひご利用ください。

Q.就労継続支援B型事業所の利用に年齢制限はありますか?
A.

18歳~高齢者まで、ご利用いただくことが可能です。